お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 30,500円
(242 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月03日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
70,000円
18,800円
110,000円
9,500円
36,000円
27,500円
【極上美品】ZANONE CHIOTO ザノーネキョート インディゴネイビー46
44,000円
非売品レア!ロックよ静かに流れよ 30周年記念ステッカー 男闘呼組 成田昭次
26,800円
金運爆上げ 鍍金 半端ではない!特別祈祷済み五嶽神鏡 吉野金峯山寺 脳天大神
25,000円
ショパール クォーツ レディース3Pダイヤ ピンクシェル文字盤
59,980円
期間限定❣️並木良和氏WS ラニストーン商品 ブレスレット&マスタークリスタル
53,000円
ru_chan様
11,220円
旧ストーム未使用品【シャローマック】フローセントレインボー
28,500円
ケンジとシロさん きのう何食べた?同人誌
8,000円
みつばつつじ 苗木
9,800円
ウエスタンエレクトリック Western Electric 20GA単線 single 3.0m×4本
30,500円
カートに入れる
INPUT1つに対してOUTPUTが2つずつ(計/INPUT×2、OUTPUT×4)ずつあります。この仕様はカフェオレーベル内のHPを見ても写真が確認できなかったので、恐らくカスタム品だと思われます。
画像7枚目INPUT,OUTPUT,OUTPUTそれぞれの「向かって左の端子を1」、「向かって右の端子を2」とした場合、
INPUT1→左側OUTPUT1、右側OUTPUT1INPUT2→左側OUTPUT2、右側OUTPUT2このようにスプリッターのような形で出力されます。アイディア次第で面白い使い方ができると思います。
写真をよくご覧の上、入札してください。ノークレームノーリターンでお願いいたします。ヤマト宅急便で発送します。送料無料です。
他にも、音楽機材を出品予定です。是非ご覧ください。https://auctions..co.jp/seller/blackmore_and_more
以下商品説明です。(HPから引用)↓↓↓↓
LUNDAHL (ルンダール)TRANSFORMERS 社製トランス(made in Sweden):
ハイエンドレコーディング機器メーカーである Focusrite社のルパート・ニーブ(Rupert Neve)設計のマイクプリアンプ、コンプレッサーなどに採用されている最高級オーディオ用トランス。全帯域にバランス良く、ハイファイ志向。ブライトな印象なのに痛い高域にはならず、低域の輪郭も安定します。すべての音にリッチな濃密さを加えます。
http://www.cafeo.tv/Equipments/neve-kun.html
あらゆる音を、良い音に。音が痛い、細い・・。どんなにデジタル処理しても、辿り着けない質感があります。 ■こんな方に・どうしても音がプロっぽくならない。・アンプシュミレーターは音が薄い。・ギターやベースの音がなんか暴れている。・ミックスでイコライジングに苦労する。・ミックスで音がまとまらない。・20万以上する高級レコーディング機器の良さを知っている。・真空管プリで厚みのある音をと思ったがカサカサしただけだった。・ライブで存在感のある音を出したい。・DJプレイの音が痛い、薄い、安っぽい。・CD、DVDプレイヤーからの出力をクリアにしたい。・高級ケーブルのコストパフォーマンスに疑問を感じる。
■ハイエンド録音機材だけの・・。 プロオーディオ用に開発&最適化されたトランスフォーマーは、最高級マイクプリアンプ、コンプレッサー、チャンネルストリップ、ミキシングコンソールなどの入出力段に搭載されています。
低価格のレコーディング、オーディオ機器で搭載されることはまずありません。非常に高価なパーツだからです。 トランスは、様々なメーカー、型番、種類により、音質が異なります。暖かなファットな音は真空管で・・・とよく言われていますが、真空管だけでは、ボサッ&カサッとした音になるだけです。真のヴィンテージ機材のタイトで粘りのあるクリアなサウンドのキモは、良質なトランスフォーマーによるものです。
粗悪なトランスは、音が「なまり」ます。しかし、ライントランス0001、0002に搭載されている世界中から厳選された各種トランスは、よりタイトに、シルキーに音を蘇らせます。
■ギタリスト、ベーシストに。コンパクトエフェクター仕様が登場。自分の楽器の音が、もっとしっくり来るはずと感じているプレイヤーへ、ニーヴくんコンパクトエフェクター仕様が、満を持しての登場です。
ほんとうにしっくり来る音とは、つまりはホンモノの音です。フェンダー、マーシャル、ソルダーノ、マチレス、アンペグ...。熱く激しくも甘く艶やかなエレキギターやエレキベースの音は、本物のアンプがあればこそ生み出されているものです。そんな高価な真空管パワーアンプにだけ使われ、そのまとまりのある滑らかな質感を生み出しているパーツこそ、「トランス」です。
また、エレアコのピエゾやマグネットのピックアップは、構造上、非音楽的な帯域やノイズも多く含まれてしまいます。良質な音楽成分だけを整えてライン信号に送ることで、オケに埋もれず存在感があり、かつ痛くない音になります。 ニーヴくんを、通すだけです。 ライブでも、レコーディングでも、自分の大切な音に「常に」通しておく。音質&機能は、定番ニーヴくんとまったく同じですから、ボーカルマイク録音や、ミックス&マスタリングでの使用も可能です(2台でステレオ使用時)。
■カスタムメイド仕様も承ります。
様々な特別仕様に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
・入出力端子をXLRにする。
・チャンネル数を変更する(1~16ch)。
・トランスの種類をCHごとに変える。
・バイパススイッチを付ける。
・サミングミキサー仕様にする。
(2022年 3月 17日 13時 08分 追加)ご質問の回答ですが、コネクタの本数に誤りがありました。コネクター:・フォン入力=バランス(モノラルジャックを差し込めばアンバランス)×2、・フォン出力=バランス(モノラルジャックを差し込めばアンバランス)×4よろしくお願いいたします。